運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 参議院 法務委員会 第2号

このほか、出入国在留管理庁におきましては、三月九日から在留外国人等に対しまして、希望された方にその希望された項目、内容につきまして新たにメールの配信サービスを開始したところでございます。  このような内容を充実させますとともに、このような手段も積極的に活用して、技能実習生はもとより、実習実施者等に対しましても更に積極かつ適切な情報発信に努めてまいりたいと思っておるところでございます。

松本裕

2018-05-17 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

そこで、総理に伺いますが、つまり、この新たな協議そのものというのは、日米間でディール、取引をする場であって、貿易取引総理の言葉でも貿易取引をやるということでの協議だと言われたわけですが、貿易取引項目内容、条件にわたって、個々にも具体的に話し合う、協議して交渉する場になるということでよろしいんでしょうか。

笠井亮

2017-08-30 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

先ほど御説明しましたように、初期調査内容につきましては、具体的にその項目、内容について説明を聴取いたしてございます。その点につきましては、八月十一日、プレスリリースをさせていただきましたが、その二番「米軍の対応」のところで詳細に記述をしてございます。読み上げますと時間がかかりますのでここでは省略いたしますが。

前田哲

2017-05-31 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

こうした中で、漁業権といったような個別具体項目内容についての検討にまで至っているわけではありません。また、漁業成長産業化を図るために、沖合、遠洋、沿岸、そして養殖、こうした資源管理生産性の問題を含めて多角的に、日本漁業あり方等を今後漁業権も含めて検討してまいりたいというように考えるところでございます。

山本有二

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

これは、TPPそのものの中に四年間は伏せるという項目、内容があるわけなので、どうしようもないところがあるんですけれども、そういう協定であるがゆえに、やはり私は素直に賛成できないということでもあります。  それから、それ以上に国民の理解が進んでいない。これは、今までほかの陳述者の方々が言われたとおりであります。

藤原宏志

2015-04-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

四つ目が、政府景気浮揚のために民間企業賃上げを要請し、税制上の優遇措置などで賃上げ環境整備をするといった側面と、賃金コスト低減化労働流動性を図るような、いわゆる新自由主義的な労働政策を進めようとする側面、これらが項目、内容においては相反する内容になる、こういうふうなところの政策スタンスについて議論をさせていただきました。  

加藤敏幸

2014-02-19 第186回国会 衆議院 予算委員会 第11号

ゆとり前の学習指導要領項目と現在は、おおよそ変わらない項目内容になっているかとは思いますけれども、授業時間数については、土曜日が休みの週休二日をとっているために授業時間が少なく、総合の学習の時間があることや、また英語の時間が導入されることなどによって、読む、書く、計算するという基本的な時間が少なくなっているのではないか、このことに対する心配が実はございますので、下村大臣の見解をまずお伺いしたいと思

三木圭恵

2011-03-09 第177回国会 参議院 予算委員会 第5号

これ、どの項目、内容を見てもEPATPPを推進しなければならないというトーンで一色であります。    〔委員長退席理事森ゆうこ君着席〕  再度伺いますが、経済産業大臣、先ほどの質問、進めておりますというだけであって、これはTPPを進めるべきかどうかという話ではありませんというふうに言っておりましたが、この資料を、もう一度伺いますが、認識しているかどうか、お伺いをしたいと思います。

長谷川岳

2009-07-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

個々具体的な項目、内容検討されることになるわけでございまして、水産業、漁村の実態、そういうものが十分に踏まえられなければいかぬというふうに思っております。  基本的な認識は委員と共有するところでございますので、外国資本による弱肉強食のようなそういうような漁業の世界が展開されることのないように私どもとしては十分配意をしていきたいと思っております。

石破茂

2008-04-16 第169回国会 衆議院 外務委員会 第8号

○野田(佳)委員 では、EPAの具体的な項目、内容に入っていきたいと思っております。  インドネシア政府が、あるいは政府だけではなくて議会の人もそうでした、民間の人もそうでした、一番切望しているのは日本からの投資の増大なんですね。少なくとも、九七年、これは通貨危機の起こった年ですか、そのときは五十三億ドルあって、それをピークにしてどんどんと日本からの投資が下がっていって、〇六年には四・四億ドル。

野田佳彦

2007-06-14 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第19号

学校評価ガイドラインというのがあって、これは、先日も大臣は、これはあくまでも目安だと、現時点でどのような項目、内容を盛り込むということを考えておられぬということなんですよね。  確かに、学校評価というのはある意味必要だと思うんですよ、ある意味では。じゃ、その評価内容が、ただ進学率だとか学校の成績がこれはいいですよとかいう評価でというのはちょっと問題があると思うんですね。

弘友和夫

2007-05-16 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

そこで、今回のオープンスカイ政策についても規制改革会議さんとしてのお考えを、最終的に取りまとめられるであろうアジア・ゲートウェイ戦略会議、これは座長が東大の伊藤先生ですけれども、そこへ、十日付ですか、これは中条先生、慶応の先生だと思いますが、メモという形で、新聞にも大きく載りましたけれども、項目としては大きく四項目、内容としては十項目、いろいろ御提案されております。  

伴野豊

2007-04-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第9号

講習の中の規定は、これは大まかな項目、内容とその手段について定めておりますので、確かに飲酒運転のことまでは書いてないんですが、実際には取消処分者講習停止処分者講習などで相当やっております。飲酒運転の者だけを集めた飲酒学級などもつくってやっておりまして、したがいまして、この規則にはありませんが、その内容においては今御指摘のとおりの方向でやっているということで御理解いただきたいと思います。

矢代隆義